現世と来世の危ういバランス

最近起こったある出来事について考えたこと。人間のいろいろな複雑さは、結局のところ、死すべき存在である個人を集めて、何らかの永続的なシステムを形成しなければならないということに起因するのだと思う。もし、人生というものが「たかだか一世紀弱生き…

スティーブ・ジョブス追悼文「未来に当たり前にあるもの」の意味

消えるテクノロジー テクノロジーは、発達すると"消える"。とは言っても、テクノロジー自体が無くなるわけではない。むしろ、そのテクノロジーを使った装置の数自体は増えていく。でも、特定のテクノロジーが発達すればするほど、それは小型化し、他のテクノ…

不妊虫放飼、セクサロイドと人類の破滅

不妊虫放飼という害虫の駆除方法があるそうです。この方法では、人工的に、交尾を行っても産卵できないようにした害虫を大量に放ちます*1。するとどうなるかというと、元から居た害虫が不妊化された昆虫と交尾した場合、産卵ができなくなります。結果として…

京都のお寺のマーケティング?

連休の間に京都に一泊二日で旅行してきました。京都に行くのは都合4回目なのですが、行くたびにいろいろな発見や楽しみがあって本当に楽しいです。京都の街の中を歩いていると、行政・チェーンの飲食店や宿泊施設から、個人経営と思われる小さい飲食店やおみ…

自由と平等

経済思想とは、結局のところ、「自由と平等のバランスをどう取るかという問題なのだ。 」ということを、前にテレビである人が言っていました。 僕はこれを聞いて、なるほどなぁとポンと膝を打つ思いでした。こうやって、複雑な問題を一言で言い表せる人って…

カート・ヴォネガット「プレイヤー・ピアノ」書評

この本は、預言書であり革命書だ!と思う。 プレイヤー・ピアノ (ハヤカワ文庫SF)作者: カート・ヴォネガット・ジュニア,Jr. Vonnegut Kurt,浅倉久志出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2005/01/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブロ…

よいこのための新左翼入門 序 「なぜ左翼は内ゲバに走るのか?」

(某所で書いたモノの転載です)これからしばらく、戦後の日本の学生・労働運動と新左翼運動を、自分の知識の範囲で解説していみたいと思います。(ちなみに僕は80年代生まれで、この時代の運動を直接知っている訳ではありません。また、これらの運動を評価した…

「現代経済学の直観的方法」書評

恥ずかしい話なんだけれど、僕は昔、といっても高校を卒業するくらいまで、経済がどうして成長するのかが直観的に理解できなかった。 人が店で物を買う、店はまた別の企業から商品を買い、企業は人を雇って(労働力を買って)商品を作る。その流れだけを見れば…

kindle3レビュー

kindle3を購入したのが、手元の記録だと確か9月の頭。 購入して以来すっかりはまってしまい、これまでほぼ一日欠かさず使っている。紹介するには多少旬が過ぎてしまったようにも思うけど、特に日本の英語学習者にとってはかなりオススメなデバイスだと思うの…

Twitterのフォロワーをmechanizeを使って取得する

Twitterのfollower数の増減を数えたいと思った。最初はapiを使うつもりだったけど、follower数が多いせいかうまくいかなかったので、mechanizeを使ってスクレイピングするスクリプトを書いた。以下ソース ソース #!/usr/bin/env python #-*-coding:utf-8-*- …

戦略とは希望のことである

ジョブズのプレゼン本を読んだ。本を読みながらふと浮かんできたのが上のフレーズ。レビューをしつつ、つらつらと語ってみようと思う。戦略とは、世界を、自分の思うように変えたいと思う希望のことなんだと思う。自分は、今iPodとiPhoneとMac miniを持って…

僕は(あなたも)ワルクナイヨワクナイ

問題の原因を、(自分も含めた)誰かのせいにして断罪するのを止めたい。 よく、弱音を吐くと「自分がうまくいってないことを、人のせいにするな」といわれることがある。だけど、あらゆる問題の原因を個人個人の属性としてしまえば、に適応できない人間がクズ…

実家に

帰らせていただきます。

英語のボキャブラリーが測定できるサイト5つ

よく疑問に思うのですが、英語の語彙力強化の方法などが取りあげられるときに、その方法は一体どのレベルの人を対象としているのかまったく明記されておらず、かなり高レベルな方法が薦められていることがあり、結果としてその方法を使うべきではない人まで…

アトピービジネスと教育ビジネスの類似点

アトピービジネス (文春新書)作者: 竹原和彦出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/06メディア: 新書購入: 3人 クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見るアトピービジネスとは、アトピー性皮膚炎の患者をターゲットにした悪徳商法のことです*1。 潜…

仏検申し込んだ

郵便局で仏検の申し込みをしてきました。ギリギリまで悩んで、準2級は問題を見て日和ったので、3級のみで5000円。これでもうあと戻りはできませんね。自腹を切って検定代を払うと、多少はやる気が出てきます。テストドリブン勉強法とでも言えますかね(笑)…

金子さんの講義

ちょっと前にwinnyの開発で有名な金子勇さんの講演(というか講義か?)を受けてきた。非常に興味深くはあったんだけど、生粋のギークと単なるワナビーとの違いをまざまざと見せ付けられ、ちょっといろいろと思うことがあったのでまとめておく。 一度自分のプ…

「好き」というとてつもない才能

まだ自分が幼なくて、自分が受ける授業を自分の裁量で決定できなかったころのこと。体育の授業がある日や、体育祭・体力測定といったスポーツがらみのイベントがある日をのことを、数週間前から指折り数えていた。それが楽しみだったからじゃない。苦痛だっ…

実験総括

実験前半終了 夏学期の半分ずつを使う学生実験(の前半部分)が終了した。内情は結構gdgdで、とても満足の行くものだったとは言い難い。去年まで実験の担当だった方が、今年から他の大学へ赴任されて実験の流れを知っている先生が居なかったりと、自分では如何…

上巻読了?

少し時間がかかったけど、移動の電車内でパタヘネの上巻をさらっと読了。と言っても、ほんの流し読み程度。3章の算術演算と4章の性能の測定の話は、今回の実験には直接関係ないので、深入りせずに飛ばすことにする。ただ、浮動小数点あたりはしっかりと理解…

MIPSのシミュレータの準備

アセンブラの練習問題を解くために、PCspimというMIPSのシミュレータを準備する。http://pages.cs.wisc.edu/~larus/spim.htmlインストーラを使用するだけで簡単にインストールできる。他の環境では知りません。 アセンブリプログラムの準備 main: li $t0, 0x…

プログラミング初心者レベルから抜けられない理由

プログラミングが苦手だという人がいる。その人は、決して理解力が劣っているわけではない。むしろ、ループや条件分岐、関数の作り方といった、プログラミング言語の文法に関しては、普通の人より速く理解できたりする。入門書の章末に載っていような簡単な…

CPUの創りかた

半年ほど前に買ったままずっと積んであった「CPUの創りかた」という本を実験*1のために読んでいる。CPUの創りかた作者: 渡波郁出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2003/10/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 35人 クリック: 445回この…

研究室へ配属

僕が属している学科では、4年生の夏学期のうちは最終的に卒論を書くことになる研究室とは別のところで2ヶ月×2回のちょっとした規模の実験と輪講をする。(そのため、卒論を書く研究室より大学院のほうが先に決まるというウワサがある)それはともかく昨日、…

入力デバイスの自作について

電子工作を始めてみたくなったので、そのメモ。‚í‚©‚éƒ}ƒCƒRƒ““dŽqHì@USB‹@Ší‚̐»ì 書籍のサポートページだが、プログラムが公開されている。http://ioio.at.infoseek.co.jp/PS2/PS2.HTML PS/2の仕様 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4777513416 読…

pythonはじめてみました。

やっぱり一つくらいはスクリプト言語ができたほうがいいだろうと思い、自分のまわりでrubyが流行っていたので、天邪鬼な俺はpythonを勉強してみることにしました。以下、初心者の雑感。 まず、pythonで一番特徴的なことは、インデントをロジックの区切りとし…

AICを求める

演習でR言語を使ったときに書いたスクリプト。 AIC最小となるモデルを求めてグラフを描きます。 実行にはggmというライブラリが必要です。 covariance AICを最小化する repeat{ aicn aicn){ x 1,x2] 2,x1] AICを求める。 aicn 実行して、都道府県ごとの人口…

人に見せるための日記を書きはじめてみようかと思う。

mixiやtwitterやらで、ぐだぐだとした独り言は書いていたのだけど、他人に見せたい日記や技術的な内容はこちらに書こうとおもう。